Entries
自称・キリストさんの『恐怖』
- ジャンル : ライフ
- テーマ : スピリチュアル・ライフ☆
以前☆この記事☆にも書いた通り、自称・キリストさんはポールシフト以降、キョ~~~レツな『恐怖』を感じていました。
で、わたしがね、ある『気づき』に至った途端、この『恐怖』が消えたんですが・・・
7月1日の青森行きの件について書く前に、まずはこの時に得た『気づき』・・・てか、自称・キリストさんとの会話について、書いておきたいと思います。
以下は、6月22日、まどろみの中、降りて来た『気づき』についてICレコーダーに録音中、いつの間にかはじまっちゃった、自称・キリストさんとの会話です。
すべては『あるがまま』、最初から決まっている。
挫折することも・・・
自分が何かしたから、あるいは何かしなかったから、挫折するわけじゃない。
成功することも・・・
自分が何かしたから、あるいは何かしなかったから、成功するわけじゃない。
それはきっと、決まっているんだ。最初から。
何かに過剰に反応して、悲しんだり、怒ったり。
そういう感情も・・・
その感情を感じている、傷ついた過去生も、わたし個人のものじゃない。
DNAに刻まれてきた『記憶』だ。
過去から、先祖から、DNAによって伝えられてきた『記憶』。
キリストさんの『記憶』(=キリストさんが感じている『恐怖』)もそう。
肉体に刻み込まれていた『記憶』が再生されているんだ。
再生されると、どうなるんだろ?
ソレ(再生されている『記憶』=『感情』)を感じると、どうなるんだろ?
ソレを感じていることに気がついたら・・・
ソレは消えた。
気がつくだけでイイのか?
気がついて・・・
ソレは『今』のものじゃないって気がついて・・・
『今(生)のアタシ』が感じている恐怖じゃないんだって・・・
それを認識しただけで、手放したことになるのかな?
どうなの? キリストさん。
そうだ。なる。
なるの?!
そうだ。なる。
気づけばイイ。
気づくだけでイイ。
『あるがまま』気づいたら、ただ、ゆだねればイイ。
ソレは自然と、消えてゆく。
再生されつくしたら、最後に残るのが、『本当のオマエ』だ。
肉体に刻まれた『記憶』が全て再生され尽くせば、オマエは、『純粋なるスピリット』となる。
それが、『本来のオマエ』だ。
というわけで・・・
これはあくまでも、わたしと自称・キリストさんとの、個人的な会話です。
が・・・
わたしがこのブログに綴り続けて来たこれまでの記事の内容と照らし合わせて。
それぞれに、受け止めてみていただければと思っています。
で、わたしがね、ある『気づき』に至った途端、この『恐怖』が消えたんですが・・・
7月1日の青森行きの件について書く前に、まずはこの時に得た『気づき』・・・てか、自称・キリストさんとの会話について、書いておきたいと思います。
以下は、6月22日、まどろみの中、降りて来た『気づき』についてICレコーダーに録音中、いつの間にかはじまっちゃった、自称・キリストさんとの会話です。
すべては『あるがまま』、最初から決まっている。
挫折することも・・・
自分が何かしたから、あるいは何かしなかったから、挫折するわけじゃない。
成功することも・・・
自分が何かしたから、あるいは何かしなかったから、成功するわけじゃない。
それはきっと、決まっているんだ。最初から。
何かに過剰に反応して、悲しんだり、怒ったり。
そういう感情も・・・
その感情を感じている、傷ついた過去生も、わたし個人のものじゃない。
DNAに刻まれてきた『記憶』だ。
過去から、先祖から、DNAによって伝えられてきた『記憶』。
キリストさんの『記憶』(=キリストさんが感じている『恐怖』)もそう。
肉体に刻み込まれていた『記憶』が再生されているんだ。
再生されると、どうなるんだろ?
ソレ(再生されている『記憶』=『感情』)を感じると、どうなるんだろ?
ソレを感じていることに気がついたら・・・
ソレは消えた。
気がつくだけでイイのか?
気がついて・・・
ソレは『今』のものじゃないって気がついて・・・
『今(生)のアタシ』が感じている恐怖じゃないんだって・・・
それを認識しただけで、手放したことになるのかな?
どうなの? キリストさん。
そうだ。なる。
なるの?!
そうだ。なる。
気づけばイイ。
気づくだけでイイ。
『あるがまま』気づいたら、ただ、ゆだねればイイ。
ソレは自然と、消えてゆく。
再生されつくしたら、最後に残るのが、『本当のオマエ』だ。
肉体に刻まれた『記憶』が全て再生され尽くせば、オマエは、『純粋なるスピリット』となる。
それが、『本来のオマエ』だ。
というわけで・・・
これはあくまでも、わたしと自称・キリストさんとの、個人的な会話です。
が・・・
わたしがこのブログに綴り続けて来たこれまでの記事の内容と照らし合わせて。
それぞれに、受け止めてみていただければと思っています。